HATO_POPPOの日記

趣味ブログです。旅行などについて書いています。

ふたご座流星群見れず@御前崎

こんにちは!今回はふたご座流星群を見に行ったことについて書いていこうと思います。天気が悪く見えませんでした(´;ω;`)。1時間以上かけていったので残念です(;´Д`)。

 

天気などについて

前日までは見れるチャンスがありそうとなっていたので期待していたのですが、いざ行ってみると雲ばかりで何も見えませんでした。月齢的にはとても良い条件だったので、とても残念です(;´Д`)。挙句の果てには帰り雨に打たれました;つД`)。

御前崎灯台駐車場

今回は御前崎灯台の駐車場を目的地にしました。24時間開いており、無料でトイレ、自販機まであります。駐車可能台数もそこそこあるので安心です。国庫までくる道は暗いですが、そこそこの交通量があり、直線ばかりなので難易度は高くないと思います(*'ω'*)。たまにパトカーが巡回していたのでスピードの出しすぎには注意です。あと越波注意とあったのでそこも注意ですね。

駐車場は明るく安心ですが、星を見るのにはあまり適していなかったです。

Googleで調べてみるとトイレ横の階段から灯台に上がる途中にいいスポットがあるらしいのでいってみました。階段は真っ暗でちょっと怖かったです(;・∀・)。

これがその階段です。ライトで照らさないと何も見えません(-_-;)。階段を歩いて1分くらいでそのスポットに着きました。確かに駐車場よりも暗く、星を見るのには最適です。おまけに誰もいません。(怖い……。)

ベンチなどもあるのでゆっくりすることもできます。

一応星は数個見えますが、やはり雲が多く流れ星は見えません(;・∀・)。天気が良い日はそこそこ見えそうなので、また来てみようと思います(*'▽')。

せっかく来たので灯台も見てきました。

さっきの場所から歩いて1分くらいでつきました。この時間はやはり人がいませんね。売店の横から駐車場を見下ろせます。昼間だと海が見えてきれいだと思います(*'▽')。

 

suzuki gixxer 250 sf カウルの外し方&シーケンシャルウインカー取り付け

こんにちは!!今回はsuzuki gixxer 250sfにシーケンシャルウインカーを取り付けたのでそのことについて書いていこうと思います。初めてのカスタムなので想定よりだいぶ時間がかかってしまいました(;^_^A。

youtu.be

 

始めに

今回ウインカーを交換しようと思ったのは、これのせいです。岐阜で高山市から白川郷に行く際にやってしましました( ;∀;)。詳しくはこちらに書いています。

hato-poppo.hatenadiary.com

購入品

今回ウインカーを交換するのに購入したものは以下の通りです。

ウインカー

discovery wingのシーケンシャルウインカーにしました。おそらく中国製ですが、動画などを調べた感じ評判がそこそこよかったのでこれにしました(*'ω'*)。

 

ウインカーマウント

これも必要です。これがないとウインカーをカウルに固定できません。しかし、ジクサー専用のものがないのでgsxの物を使用します。これは穴直径が8mmで、ウインカー根本の直径は10mmなので少しこれを削らないといけません。ぴったりの物があったらよかったのですが、今回は頑張って削ります(`・ω・´)。

ヤスリ

ダイヤモンドヤスリ 半丸型 180mmjp.daisonet.com

ウインカーマウントの穴を広げる際に使います。100均のもので十分削れました(*^▽^*)。

ウインカーリレー

今回はLED化するのでリレーが必要らしいです。アマゾンにはもっと安いものがたくさんありましたが、あまり知識がないので安心安全のデイトナ製にしました(*'ω'*)。中国製の物には1000円以下のものもあります。そちらをチャレンジしてみるのもありかもしれません。

電工ペンチ

配線をつなぐ際に必要になります。そんなに違いがあるものではないと思うので、好きなものを購入すればいいと思います。私はケースがあって、少し端子なども付属しているこれにしました。

端子

配線をつなぐ際に必要になりますが、上に書いてある電工ペンチを買えば数個ついてくるので買う必要はあまりないと思います。失敗したとき用の予備として私は買いました。

 

STEP1 開封&マウント穴拡張

ウインカー

ウインカー

かなり簡易的な梱包で届きましたが、製品に傷などがなかったのでまぁOKです(*^▽^*)。説明書などが一切ないのはちょっと残念ですが…。

ウインカーマウント

こちらにはちゃんと説明書などが入っていたので安心ですね(*´▽`*)。さっそく穴拡張していきましょう(`・ω・´)。

拡張途中

しっかりとサイズを測って目印を書いておくと削る際に楽だとは思いますが、それが面倒だったのでちょくちょく確認しながら削っていきました。案外これでもぴったりになったのであまり慎重にならなくても大丈夫だと思います(^^)/。

STEP2 カウル取り外し

カウルを外していきます。まずはリアシートを外します。

リアシート下

シート下には車載工具が入っています。今回はこれを使います。シートの側を見ると六角ボルトが2つあります。これでシートが止まっているのでまずはこれを外していきます。

シート下

シート下はこんな感じです。赤丸を付けたものが純正のウインカーリレーです。

次にこの部分を外していきます。ここの部分の外し方は一応説明書に記載されています。ここは3つの六角ボルトと1つのクリップで固定されています。

1つ目

1つ目はさっき外したシートの下にあります。

2つ目

2つ目はタンクのエンブレムの下にあります。

3つ目

3つ目はステップのすぐ近くです。

4つ目

クリップは車体中央付近にあります。黒いので見逃さないように注意しましょう('ω')。クリップは中央の円部分押し込むことで外すことができます。

これでネジなどは外すことができました。この部分はまだ星と三日月のマーク位置で固定されているので外していきます。

オーナーズマニュアル

このように固定されているのでまず星マークを引っ張って外していきます。初めて外すのでしっかりと固定されていました。怖いとは思いますが、少し思い切りがあったほうがスムーズに進むと思います。固定部根本付近を持って引っ張るといいかもしれません。私は慎重にやりすぎてかなり時間がかかりました(/ω\)。
その2か所が外れれば、あとは車体後方(赤矢印方向)にスライドすれば取れます。

次にこの部分を外していきます。これはクリップ2、ネジ2、六角ボルト2で止まっています。

1つ目はここです。タンクのすぐ近くにあります。ここは六角ボルトで止まっています。

2つ目はここです。車体下部にあります。ここも六角で止まっています。

4、5つ目はカウル内側に止まっています。この2つはクリップです。カウル内側なので少し作業しにくいです(´;ω;`)。前輪の横から手を突っ込んで作業することになります。

6つ目はここです。前輪のすぐ後ろにあります。ここはネジで止まっています。タイヤを右に切った状態で外すことができます。

最後はライト下あたりにあります。ここもネジです。ここのネジは6つ目のものよりきつめに締まっているので少し大変でした(;・∀・)。

余談ですが、車載工具の使い方を間違っていたので余計時間がかかりました(;^_^A。

最初これだけで作業していてやりづらく、これにムカついていましたが、よくよく工具を見るとこれを付けられるパーツがあり、装着するととても使いやすくなりました。皆さんもこんなバカな経験をしないように気を付けましょう(/ω\)。

装着後

これで留め具はすべて外れたのでカウルを外していきます。

赤丸の部分が先ほどの写真でいうと星マーク、オレンジが三日月マークになります。緑の部分は爪で引っかかっています。最初に赤と緑の部分を外して、車体後方にスライドさせればオレンジ部分も外れます。タンク近くの赤丸は少し力を入れる必要がありました。

※カウルを外す際、強く引っ張るとウインカーの線を切る可能性があります。

 

STEP3 リレー交換

元あるリレーと交換します。シート下にリレーがあります。

引っ張るだけで抜けるのでここは簡単です。

外したものはこんな感じです。

そして、新しいものを差していきます。

そのままの状態で挿入しようとしましたが、干渉します

この写真の通り、ラバーの飛び出している部分が若干干渉しています。そのため、このラバー部分を外します。そうすると、このようにしっかり差し込むことができます。

しかし、このままだとリレーがどこにも固定されていないので、走っている最中自由に動いてしまいます。そこでさっきのラバーの出番です。ラバーで横にある出っ張っている部分に無理やり固定します。こうすれば、なかなか外れないと思います。これを行ってから1週間毎日通勤で使用していますが、特に問題は起きてないです(*^▽^*)。

リレー交換はこれで完了です(*´▽`*)。

STEP4 ウインカー交換

いよいよウインカーの交換です。といっても、難しいことは特にないです。ウインカーだけなら、元あるウインカーの配線につなげばいいのでそこまで難しくないです(*'ω'*)。デイライトを機能させたい場合は新しく配線しなければならないと思いますが、私はわからなかったのでデイライトは放置しています(/ω\)。

まずは、ウインカーの向きを記録しておきます。マスキングテープやセロハンテープで後で分かるようにしとけばOKです(*^▽^*)。新しいウインカーもこの向きで合わせます。

では、ウインカーを外します。

ウインカーはこのように止まっています。

まずはこれから外します。このコの字のところに指をひっかけて、引っ張ればとれます。少し固いので左右に揺らしながら引っ張るのがおすすめです。

さっきのパーツが外れたら、この赤丸の爪を穴に押し込むことでライトの方から外すことができます。あとは、ギボシ端子を外せば完全に切り離すことができます。そして新しいウインカーをさっきのマークと同じ向きになるように設置し、配線をつなげば終わりです(*'▽')。

配線

ウインカー           バイク

赤-------------------------------------緑(+)

黒-------------------------------------白黒(-)

のようにつなげばOKです。

 

しらびそ高原ツーリング(11/26)

こんにちは!今回はしらびそ高原にツーリングに行った時のことを書いていこうと思います。今回は冬の山に負けました( ;∀;)。

 

 

今回のルート

今回はこのルートで行きました。バイク1台しか通れないほどの狭い道やヘアピンカーブの連続などいい練習になりました(`・ω・´)。Rのきついカーブの曲がり方がなんとなくわかってきたので結構うれしいです(*^▽^*)。

途中の道

道の駅遠山郷

今回はずっと走っていて道の駅に寄ったのはここだけです。山の中ばかり走っていて道の駅が全然ありませんでした(;´・ω・)。もしここになかったら、目的地まで休憩できなかったのでとても助かりました(*´▽`*)。(この辺はコンビニ、ガソスタなどが全くないです。)覚悟していかないと大変かもしれません。

最寄りのコンビニ

最寄りのガソスタ

昼食

山賊焼き

昼食は道の駅にあった元家というお店で食べました。このお店はジビエ料理が一番人気らしいです。が、お値段がそこそこしたのでお財布に優しい山賊焼きにしました('ω')。1000円くらいでしたがなかなかボリュームがあって満足です(*´▽`*)。ごはんとみそ汁はセルフサービスになっています。お客さんはドライブで来た人以外にも地元の人がいて、いい雰囲気のお店です。おなかもいっぱいで眠くなり、なかなか出発できませんでした(/ω\)。

元家


しらびそ高原

道の駅から30分くらいでしらびそ高原に続く道に着きました。その道を少し走っていたその時、砂利道が現れました。オフロード車ではないので、進もうか悩んでいた時に後ろからハンターカブが颯爽と現れて、砂利道など気にも留めずに去っていきました。さすが、ハンターカブですね(*'ω'*)。ちょっと気になっているので、より欲しくなりました(´へωへ`*)。少し調べてみると砂利道は100mくらいしかないようなので、気を付けて進むことにしました。砂利道は調べた通りすぐになくなり、安心して走っていたら今度は道が凍結していました。近くの山肌から湧き出た水が凍っていました。さすがに凍結は危険なのでここでUターンです( ;∀;)。11月ですが今年は暖かいのでまだいけると思っていましたが、無理でした(´;ω;`)。また夏にリベンジしたいです。夏くらいなら涼しくていい場所だと思います。

 

paranormal cleanup ウサギ人形 場所

こんにちは!今回はparanormal cleanupというゲームの収集アイテムウサギ人形の場所について書いていこうと思います。20個すべて集めると実績解除できます。

 

動画版


www.youtube.com

1F

1個目

玄関横のテーブルの上にあります。(家の外)

2個目

廊下のテーブル上にあります。(玄関入って突き当りを右に行くとテーブルが右手にあります。)

3個目

2個目の廊下をまっすぐ進むと着く部屋の本棚の上にあります。

4個目

4個目の部屋の隣の部屋です。

5個目

キッチンの電子レンジの裏にあります。

6個目

階段横の段ボールの上です。

7個目

リビングの横にある部屋の小さい棚?の上にあります。壁沿いです。

8個目

暖炉上です。

9個目

ガレージ内です。

10個目

書斎の机の上です。玄関入って左の部屋です。

11個目

書斎近くのトイレ内です。

2F

12個目

TV下です。

13個目

屋根裏につながる階段のある部屋にあるかご内です。

14個目

2階トイレ内です。鍵がかかっているベッドルーム部屋の隣です。

15個目

屋根裏につながる階段がある部屋の机の上です。13個目の部屋とは別です。

16個目

ベッドルーム内です。

地下

17個目

地下の机の横です。

18個目

地下のドラム缶の横です。

屋根裏

19個目

屋根裏の椅子の上です。

20個目

屋根裏ベッドの上です。

最後に

別マップの収集アイテムの骨の位置も投稿する予定です。よかったら見に来てください。

How to get Hand simulator anonymous club achievement

Hello! I finally got the ANONYMOUS CLUB achievement for HAND SIMULATOR, so I will try to explain it this time. Since I will be bringing in past data, there is a possibility of corruption or loss of existing data. Please do so at your own risk.(Getting at 2023/11/15)

1Step

Go to 

https://steamdb.info/

and search for hand simulator in the search field.

2Step

Find Depots in the left column of the site and click on it. Note the app id 657200 at this time.

3Step

Click on the Depots ID number part 657201. Make a note of this number as well.

4Step

Find Manifests in the left column of the site and click on it.

5Step

Among the versions that come up, I look for the version for which the achievements can still be obtained. I used data from September 24, 2017, shortly after the implementation of ANONYMOUS CLUB. Also note the number on the far right of the data.

6Step

Search for steam://nav/console to open something called steam console. In the search field below, enter download_depot <appid> <depotid> <target manifestid> and the numbers you wrote down earlier.

The download will then begin.

7Step

When the download is complete, you will find the data in pc>windows(c)>program files(86)>steam>steamapps>content>app_657200>depot_657201 like the picture. You have to wait a bit for the bottom three to download.

8Step

Open local files from steam hand simulator.

Take out everything in this local file and put all the 7step stuff in it. If you save the original data, you may be able to carry over the previous data when you reinsert it later, but I have not verified this, so please be responsible in this area.

9Step

Start the game normally as usual and check that it is the older version.

I think you can get it by going to Multiplayer, creating an anonymous club room, and leaving it alone. I don't know when I got it because I left the room for about 2 hours, but old information says you can get it after 20 minutes, so I think that's about it.

最後に

I will continue to write about STEAM achievements in the future, so please take a look again if you like (*'ω'*)b.

Hand simulator anonymous club 実績 取り方

こんにちは!今回はやっとhand simulator のanonymous club実績をとれたので解説していこうと思います。過去のデータを持ってくるので、今あるデータの破損や消失などが起きる可能性はあります。自己責任でお願いします。(2023/11/15取得)

1Step

https://steamdb.info/にとび、検索欄でhand simulatorと検索します。

2Step

サイト左側の列からDepotsを探し、クリック。この時app id 657200をメモしておきます。

3Step

Depots IDの数字部分657201をクリック。この数字もメモしておきます。

4Step

サイト左側の列からManifestsを探し、クリック。

5Step

出てくるバージョンの中から実績がまだ取得できそうなバージョンを探します。私はanonymous club実装後すぐの2017年9月24日のデータを使用しました。データの一番右にある数字もメモしておきます。

6Step

steam://nav/consoleを検索するとsteamのコンソールというものが開きます。下の検索欄にdownload_depot <appid> <depotid> <target manifestid>の順で先ほどメモした数字を入れていきます。

そうするとダウンロードが始まります。

7Step

ダウンロードが完了するとpc>windows(c)>program files(86)>steam>steamapps>content>app_657200>depot_657201に写真のような感じでデータが入っています。下3つは少し待たないとダウンロードされません。

8Step

steamのhand simulatorからローカルファイルを開きます。

このローカルファイルの中の物をすべて出し、7stepの物をすべてこの中に入れます。元データを保存しておけば後で入れ直した時にこれまでのデータを引き継げると思いますが、検証していないのでこの辺は自己責任でお願いします。

9Step

いつものように普通にゲームを起動し、古いバージョンになっていることを確認します。

後はマルチプレイからanonymous clubの部屋を作成、放置で取れると思います。私は2時間くらい放置していていつとれたのかわかりませんが、古い情報だと20分放置で取れるとあるので、それくらいだと考えています。

最後に

今後もぼちぼちsteam実績について書いていこうと思っていますので、よかったらまた見てください(*'ω'*)b。

Japan mobility show2023(11/3)

こんにちは!今回はジャパンモビリティショーに行ってきたときのことを書いていこうと思います。こういうイベントの参加は初めてで人の多さにびっくりしましたΣ(・ω・ノ)ノ!。

japan mobility show2023

東京観光

モビリティショーは入場が10時で少し時間があったので、東京駅周りを観光しました。

東京駅

東京駅

久しぶりに東京駅に来て、広さと人の多さにびっくりしました。広すぎて少し迷子になっていました(;^_^A。建物は洋風でおしゃれですね。

内装
皇居

皇居にも行きました。この日は祝日だったので皇居ランナーの方もたくさんいました。私は運動が苦手なのでランナーの方は尊敬しちゃいます(*'ω'*)。

Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA

意外と外国人の観光客が多かったです。外国の方も皇居に観光に行くのですね( ..)φメモメモ。

ついでに楠木正成像も見てきました。細部まで作りこまれていてすごいですね( ゚Д゚)。服のしわや馬のたてがみなど細部までこだわられていました。私もこんなものを作れるようになりたいです。

楠木正成
警視庁

警視庁

警視庁です。桜田門の向かいにあります。よく刑事ドラマとかで見る建物ですね。外から見てみましたが、杉下右京さんは見つけられませんでした(;´・ω・)。この建物にあまりお世話にはなりたくないですね。

法務省

法務省

警視庁と道路を挟んで向かいにあります。この建物も洋風でおしゃれですね。他の中央省庁の建物とは一味違う感じがします。

国会議事堂

国会議事堂

日本の政治の中心国会議事堂です。実は私小学生のころ社会科見学で国会の中に入ったことがあるのですが、その時全然興味がなくて全く記憶にないんですよね(;'∀')。かなり貴重な経験なのですが、男子小学生にはまだ早かったみたいです(/ω\)。

ジャパンモビリティショー

ジャパンモビリティショー

この写真を見てわかる通りかなりの人がいました。ここに来る前のゆりかもめも混雑していて、その時にある程度覚悟しました(-_-;)。ついてからも入場までに20~30分かかりました。ここからは各社を見て感じたことを書いていこうと思います。

日産

日産

最初見て感じたことは赤の車が多いことです。とてもきれいな発色の赤でかっこよかったです(*^▽^*)。

サクラ

リーフ

アリア

 

この車は電気自動車で充電ポートの位置が従来の車の給油口位置とは変わっていました。左右のフェンダーに1か所ずつあります。急速充電用と普通充電用で分かれています。ガソリン車とは違い、こんな風に充電ポートを自由に配置できるのでデザインの幅は広がりそうですね(*^▽^*)。

充電ポート

充電ポート

この車は写真にある通りポート横にライトがついているので、夜間などでも充電しやすいと思いました。

スズキ

スズキ

エブリイ

電動のエブリイです。この車はさっきの日産のアリアとは違い、充電ポートが一か所にまとめられています。

充電ポート

こんな風に会社や車種によって充電ポートの位置が違うので、充電スタンドの設置位置は重要なのかもしれないですね(´・ω・)。

evx

スイフト

もくば

小さな生き物みたいでキモかわいいですね。乗り心地はあまりよくなさそうですが、一度乗ってみたいです(´ω`*)。

vストローム

バーグマン

電動バーグマンです。見た目は今のバーグマンとあまり変わりませんが、大きな違いが1つあります。それはシート下です。シート下はバッテリーを入れるため他には何も入れることができません(´;ω;`)。今まで乗っていた人にはそこがとても不便に感じるのかなと思いました。

シート下

ヤマハ

このバイクは欲しいですね。私はたまに釣りに行くのですが、バイクだと釣り竿が結構邪;つД`)。このバイクさえあれば釣り竿もクーラーボックスも積めると思うので欲しいですね(´ω`*)。

このバイクは色が好きですね。こんな色のバイクも欲しくなっちゃいます(*^▽^*)。

これはバイクなのかよくわかりません。ちょっとアンドロイドロボット感があって私はこのデザインは好きではないですね。この気持ちわかってくれる人いますかね(・・?

ホンダ

ホンダジェット

ホンダジェットです。中に乗れるようでしたが、長蛇の列で並ぶのを諦めました。

クロネコヤマト

クロネコヤマトとコラボ?した車もありました。前扉とスライドドアの間に柱がないのでとても広く感じました(*'ω'*)。

車以外にも素材の展示などもありました。手で曲がるほど柔らかいリサイクルアクリルパネルがありました。こんなに曲がるとはすごいですねΣ(・ω・ノ)ノ!。

アクリルパネル


www.youtube.com

こんなかっこいい車もありました(*'ω'*)。

カワサキ

カワサキはやっぱりかっこいいバイクがたくさんありました。

水素

電気

カワサキと言ったら、Ninja。この写真のNinjaは水素燃料と電気の2種類です。水素燃料や電気になってもNinjaのかっこよさは変わらなそうで、うれしいです(*^▽^*)。

どのバイクもかっこいいですね。どのバイクも塗装の発色がいいですね。特にが鮮やかで、これが町で走っていたら見惚れちゃいますね(´ω`*)。

 

他にもこんなバイクがありました。

三菱自動車

三菱はでかい車が多いですね。なんかモンハンとコラボをしていて、特定の車を撮影するとモンスターが写った写真になるイベントをしていました。モンハンコラボのアトラクションみたいなものもありましたが、待ち時間が300分くらいでした(;・∀・)。ディズニーよりも並びそうですね( ;∀;)。

マツダ

マツダはブースが狭く、人が多かったのであまり写真を撮れませんでした(;´・ω・)。が、かっこいい車を見れたのでokです(*'ω'*)。

この車が一番かっこよかったです。なので、通路まで人があふれていました(;^_^A。

SUBARU

スバルも1台しか写真を撮れませんでした(´;ω;`)。

この車結構おしゃれですね。今度私もこういう風に動物のステッカーを張ってみようかななんて考えちゃいました(´∀`*)ウフフ。

TOYOTA

トヨタは人の量がほかメーカーと比べて2倍くらいはいました。さすが豊田ですね(´へωへ`*)。センチュリーやランクル、クラウンなどがあって見ていてとても面白かったです(*^▽^*)。

ランクル

初めてランクルを見ましたが、でかくてかっこいいですね。こんなのが街中を走っていたら絶対見ちゃいます(`・ω・´)。

クラウン

クラウンはライトがかっこいいですね。

センチュリー

あのかの有名なセンチュリーです。人生で一度は乗ってみたいですね(*'ω'*)。まあ相当のことがないと実現しませんが………。センチュリーは警備のレベルも違っていました。他の車でも車に触れてはいけないみたいなルールがあるものもありましたが、センチュリーは着ている服さえも触れてはいけないとなっていましたΣ(・ω・ノ)ノ!。

内装

内装

内装

内装も豪華でした( ゚Д゚)。シートもふかふかそうで何時間乗っていても疲れなさそうでした。

ステージの前は人がさらに多かったですが、このオレンジの車の前は特に多かったです;つД`)。

ダイハツ

ダイハツは見た目がかわいい車が多かったです。

電動バイク体験

電動バイクの試乗ができる体験コーナーがあったので応募してみました。応募は体験開始時間の3時間前から開始されましたが、開始30秒くらいで応募が埋まってしまい、なかなか取れませんでした(´;ω;`)。しかし、粘ること9回目、やっと抽選を当てることができました(*^▽^*)。  

ビーノ

今回体験したのはヤマハのビーノの電動のやつです。走行時間は15分くらいで、前の人の後ろを追いかけていくやり方でした。1回の体験人数は6人くらいでした。今考えると結構運がよかったのかもしれません(*´▽`*)。

体験の感想

電動バイクを乗ってみて、ガソリン車との違いがたくさんあり、驚かされました。

1つ目は、走行音です。エンジンがないのでとても静かですΣ(゚Д゚)。体感では自転車より少しうるさいかな程度の音なので、夜の住宅街などでもあまり気にせず運転できると感じました。

2つ目は、発進する際です。エンジン車はスロットルをひねるとエンジン音がだんだんと大きくなるので、なんとなく発進しそうかなという気持ちになりますが、電動バイクはモーターなのでエンジン音がなく、発進のタイミングがつかみにくいです。そのため、発進する際、いきなり発進したように感じられ慣れるまでは少し怖いです(;''∀'')。

3つ目は加速性能です。走ってみた感じ電動バイクの加速は原付の0.5倍くらいでした。20~30km/h出るまでが特に長いので、そこが弱点かなと感じました。

最後は、収納です。電動なのでどうしてもバッテリーを積み込まなくてはならず、シート下がバッテリー入れになっています。(suzukiの電動バーグマンも同じでした。)そうなるとヘルメットなどを入れることができないので、今まで原付に乗っていた人は不便に感じるかもしれません。

ビーノ シート下

バーグマン シート下

電動バイクに乗って、今まで乗ってきたバイクと違う点や電動の強み、弱みなどを知ることができたので、この体験は結構勉強になりました( ..)φメモメモ。

その他

夕食

二郎系ラーメン

久しぶりに関東に来たので夕食は二郎系ラーメンにしました。やっぱりこの味はたまに食べるとおいしいですね( *´艸`)。食べてるときに気づいたのですが、この後2時間後に新幹線に乗るんでした。同じ車両の人ごめんなさい_(._.)_。

夜の東京

東京駅

東京駅

日本橋

日本橋

麒麟