HATO_POPPOの日記

趣味ブログです。旅行などについて書いています。

初めての富士登山(2023/07/23~2023/07/24)2日目

こんにちは!今回は初めて富士登山に行った時のことを書いていこうと思います。登山は初めてですが、なんとか登頂できました。

富士山頂の日の出

起床

2日目の0時に起床でした。山小屋についてから3時間くらいしかなく、寝ることができませんでした。

 

山小屋出発

0時30に出発しました。人が多いため、この時間の出発となりました。外にはすでにたくさんの人がいました。7月でしたが、外はすごく寒かったです。おそらく10°前後。ユニクロの極暖ヒートテックとフリースを着てても寒かったです

 

山小屋~山頂

この区間は登るのがとても大変でした。体感五合目~八合目の1.5~2倍くらいきついです。道中は人が多く、渋滞していました。普段歩くスピードの0.7倍くらいでしか進まなかったです。人が多いため、休憩できるポイントが少ないです。元祖室という山小屋のところで小さい金剛杖をガイドに勧められ購入しました(300円)。今年の干支が焼き印で入れられています。また、山頂でこれに焼き印をしてもらえます。

 

本八合目

 

ミニ金剛杖

山頂、お鉢巡り

3時20分に山頂に到着しました。とても寒く、気温が5°程度しかなかったです。

お鉢巡りに参加しました。(参加料1000円)

お鉢巡りとは、富士山の火口をぐるりと1周するコースのことです。

道が狭いです(1~2人が通れる程度)。また、柵などがないため、斜面を下るのが怖かったです。浅間大社奥宮や山頂郵便局、銀明水などをめぐります。日の出の時間があるため、ガイドの人はペースが速かったです。そのため、郵便局を見逃しました。もう少しゆっくり回りたかったので、少し残念です。

※郵便局は浅間神社奥宮のすぐ隣にあります。はがきを出したい人は見落とし注意!

 

3776m地点

ここにつく最後の道は砂利の急な坂道。滑って登りずらいです。日の出の時間になんとか間に合いました。ここからの景色はとてもよかったです。

 

3776mからの景色

日の出

ここには三角点や石碑などがあります。

 

三角点

 

石碑

3776mのポイントは上の写真の奥のほうにあります。初場所がわからなかったが、人が並んでいたので気づきました。

 

3776m地点

ちなみに、ポテチを持っていったら気圧によってこうなりました。

 

ポテチ

お鉢巡り終了

お鉢巡りの後少し自由時間がありました。焼き印と御朱印をもらいに行きました。御朱印帳が売っていたためそれも購入しました。

 

御朱印

 

御朱印1

 

御朱印2

 

焼き印

下山

6:00下山を開始しました。最初はガイドの人が一緒に降り、下山の仕方を教えてくれましたが、途中で解散となり、あとはバスの時間に間に合うように自由に下山することになります。下山は登るときとは違い、とても楽ですぐに五合目につきました。晴れていたので下山途中の景色も楽しめました。

 

下山風景

五合目

晴れていたのでここからの景色もよかったです。

下山するのが早く、1~2時間ほど自由時間になりました。

五合目風景

富士山溶岩の湯 泉水

バスで五合目から1時間程度でつきます。50分の滞在でした。お風呂は露天、サウナ、ひのきと普通のが2つありました。半数くらいが外国人でした。

 

最後に

最後まで読んでいただきありがとうございました。今後も気が向いたときに更新していくので、ぜひ読みに来てください。